ドワーフが制作・プロデュースを手がける Netflixシリーズ「リラックマと遊園地」の本予告映像&キービジュアルが新たに公開となりました!また、主題歌は くるり、声のキャストに多部未華子さん、山田孝之さん、上田麗奈さんの出演情報も解禁されました。
「リラックマ と遊園地」は2022年8月25日(木)に Nexflix にて独占配信スタートです!
詳細はこちら:
Rilakkuma リラックマごゆるりブログ
NEWSページ:xpdニュースページ
日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」内で展開されている“朝ドラマ”シリーズ最新作「泳げ!ニシキゴイ」が本日よりOA開始!オープニングタイトルの企画・演出をディレクターの青松拓馬が担当しています!これから毎朝、どうぞよろしくお願いいたします!
ZIP!朝ドラマ「泳げ!ニシキゴイ」公式Twitter
こま撮りスタジオで働きませんか?
【お仕事の内容】
・こま撮り撮影で使用する小道具の撮影・整理
・情報の入力
勤務時間:平日、9時~18時(休憩1時間)
勤務期間:8月~10月(応相談)
勤務場所:東村山市久米川町
時給:1050円
備考:学生歓迎(高校生以上)
【応募方法】
下記住所またはアドレス宛てに履歴書をお送りください。
住所:189ー0003 東村山市久米川町1ー33ー11
株式会社xpdドワーフ事業部 採用係
メールアドレス:dwarf@dw-f.jp
【応募締め切り】
締め切り 2022年7月31日(日)
書類選考後、面接を実施いたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」内で展開されている“朝ドラマ”シリーズの最新作「泳げ!ニシキゴイ」のオープニングタイトルの企画・演出をディレクターの青松拓馬が担当しています!OAをお楽しみに!
そんな青松からのメッセージ。
「森本さんと渡辺さんを錦鯉化しました!詳細はOAで、お楽しみに。」
錦鯉化、とは…?!
ドワーフの小林雅仁が演出を手掛けたターミナリアファーストのCMが本日からOA開始!
小林からのコメント
「機能性表示食品という事でまじめに作りました。ナレーションもレ・ロマネスクTOBIさんにまじめに読んでもらいました。」
是非ご覧ください!
<閉演間近の遊園地>で何かが起こる…!?
全8話で描かれる新たなストーリー!どうぞお楽しみに。
Netflixシリーズ「リラックマと遊園地」は2022年8月25日より
Netlixにて全世界独占配信開始!
*+. 動く!こまねこLINEスタンプ .+*
みなさまお待たせしましたっ!こまねこのアニメーションLINEスタンプができました。
ころころと表情を変えるこまちゃんが、あなたの気持ちを届けます。
ぜひ使ってね。
こまねこLINEスタンプ
ドワーフはこのたび、クリエイティブ・スタジオ Whatever Inc. のクリエイティブディレクター 川村真司 初長編監督作品となる、伝説の彫刻職人「左甚五郎」を主人公とした木彫人形によるストップモーションアクション時代劇『左』プロジェクトに太陽企画株式会社 TECARATと共に参画し、パイロット版制作をスタートしました。
詳細はこちら xpd ニュースページ
このたび、ドワーフが制作・プロデュースを担当している『リラックマと遊園地』が2022年8月25日に全世界独占配信開始となることが決定しました!
詳細は、こちらをご覧ください。
Rilakkuma リラックマごゆるりブログ
xpdニュースページ
『おうちで過ごす時間を「楽しい」をつくる時間にしませんか?』
……から始まったみんなの上映会も、早くも4回目の開催となりました。
今回の上映会は 『カラフル』 をテーマに作品を募集します。
あなただけの『カラフル』を、ぜひみんなに、ドワーフに、みせてください。
そして、新たな部門「チャレンジ部門」の登場!
あなたの感性で『ジャクジャク』に命を吹きこんでください。
…え?…ジャクジャクって??というそこのあなた…
ぜひ、こちらをのぞいてみてください。
弱き儚きものたち Twitter
A4のイラストキットを配布しています。
そこから、色も動きも、自由に創造してみてください!
サンプルムービーもあります。
トークゲストには、1回目からレギュラー参加のディレクター 合田経郎と、
カラフル大好き、ドワーフの鬼才?! ディレクター 青松拓馬を迎えます!
あなたのこま撮り、みせあいっこ。
みんなで上映、with ドワーフ です。
ドワーフの会員制ファンクラブ『dwarf?(ドワドワ)』にて開催中の「こま撮りせんせい」にカメラ・VFX担当の"特撮おじさん"ことすぎきせんせいが登場します!
こまねこバースデームービーを使ったバレ消しなどについてすぎきせんせいが解説。
質問もたくさん受け付けています!
詳しくはドワドワの「こま撮りせんせいページ」をチェック!
こま撮りせんせい特設ページはこちら。